
私の 子育て
まちがってるぅ・・・
携帯ゲーム機こそ
与えてないが
こんなものに 息子は夢中だ・・・
子育ての理想と現実・・・・
子どもがバーチャルやネットの世界と出会うのは
せめて10代までは避けたかったのに・・・・・
気がついたら、買い物に行くたびに
こんなことをやらせている自分・・・・
今回おきた通り魔事件の犯人も
ゲーム漬けの日々だったとか・・・・・
たしかに、このゲームにはまってから
我慢できないし 乱暴になった気がする・・・・
のは、絶対考えすぎなんかじゃないぞ・・・・
息子の頭の中は いつも戦闘状態なのかと思うと ぞっとする・・・・
この間、名言を吐いたママ友がいた。
「買い物に行って 玩具菓子やゲームを 買ってといわれて困る」
と話していたら 彼女は、
「言わせない!!」
と、断言!?
そうなんだ・・・
押さえつけることには抵抗あるが
私に足りないのは毅然とした態度・・・・
だめなものはだめ!
理由なんか説明してる場合じゃない
きっぱりといかねば!
ついつい、ごねてしつこい息子と対決するのをめんどくさがって
「100円だけね・・・」
なんて流されている私・・・・
こんなことでは春休み、もたない!!
今日からは、きっぱり!!いきます!